yahoo amazon
家紋コンチョ 真鍮製 戦国武将 真田幸村 六文銭 ブラスコンチョ 3.5cm(ID cc2224)
.真田幸村 六文銭 レザークラフト カスタムパーツ 条件付き送料無料定価:2780円
江戸幕府と豊臣家の戦い「大坂夏の陣」で豊臣方の武将として徳川家康の本陣まで攻め込んだ勇敢な武将「真田幸村」の家紋をコンチョにしました。
六文銭とは、「三途の川の渡し賃」のこと。
死者は三途の川を船で渡って向こう岸に行くために渡し賃として6紋銭が必要です。
このため戦に出る兵士はみな六文銭を服に縫い付けて戦に出ました。
真田家では、この六文銭を家紋にして「武将としての覚悟」を表したといわれています。
■ 素材 ■
真鍮
■ サイズ ■
直径_ (約) 3.5cm
■ 注意事項 ■
※入荷時期により、細部の仕様やネジの種類が写真と異なる場合がございます。
※新品ですが、製作工程時の若干の細かいキズなどがある場合があります。
またネジの位置が若干中央よりズレている場合がございます。
※お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
あらかじめ御了承下さい。