yahoo amazon
工作キット パチンコ 削って磨いて自分で作る昔ながらのおもちゃ 木工DIY URBAN OLE ECOPARK
.定価:2200円
木製のパチンコを作ってみませんか。
紙の的や空き缶などに、ミニボールを当てて遊ぶ玩具です。
手作りする楽しみも 味わえる、やさしい手触りの天然木で世界に一つだけのオリジナル木製パチンコを作ってみましょう。
パッチ部分にボールを置き、親指と他の指で挟みます。
親指は中央をしっかり角度をつけて、ボールではなくパッチを挟み持ちます。
反対の手で本体( Y字下部 )をしっかりぶれないよう持ち、足を肩幅程度に広げ、両腕が水平になるように構えます。
的に狙いを定め、ゆっくりパッチを引き、パッチを離してボールを発射します。
的にボールを当て、的に当てた獲得点や、的に当たった数の多さをみんなで競ったり、難易度の高い狭い的に当てるなど、色々工夫して遊びましょう!
加工前サイズ:約長17×幅8(cm)
セット内容:パチンコ・パッチ1枚・輪ゴム2本・ゴム通し用スティック1本・サンドペーパー#150#240#400各1枚・仕上げ用ミツロウ・クロス2枚
素材:ブナ材もしくはナラ材(生産時期により変わります)
日本製
※カッターナイフ・小刀等は付属しませんので、お客様ご愛用のもので加工してください。