yahoo amazon
和歌山県産 八朔(はっさく) 秀品 3L〜5Lサイズ 約9〜10kg
.日本一みかんの生産量を誇る和歌山県から 送料無料定価:5800円
八朔(はっさく)は江戸時代(1860年頃)に広島県因島市の恵日山浄土寺で原木が発見され、ブンタンの雑種と考えられています。
果肉はしっかりとした歯ごたえがありまして、果汁は少なめですが独特の香りは大変よく適度な甘さと酸味の他にほんのりと苦味もあるのが特徴です。
外皮は硬いのでナイフで切り込みを入れて剥いて頂きまして、内皮も厚く苦味がありますので剥いて果肉のみを食べると美味しく頂けます。
そのまま食べても美味しいですが果肉をほぐしてサラダ等の料理に使ったり、絞ってジュースにしても美味しく頂けます。
又、ビタミンC・シネフィリン・クエン酸等を豊富に含んでいますので、風邪予防や疲労回復に効果があると言われ、さらに血をきれいにする働きがあるとされています。
品種:八朔(はっさく)
等級:秀
階級:3L〜5L
内容量:3L約10kg・4L〜5L約9kg
生産地:和歌山県