yahoo amazon
白崎八幡宮 キラキラ輝く 白へびきらら守 神社で祈願・祓い清め済み
.定価:2000円
小判、米俵、巾着袋などの縁起物と、当宮が鎮座する山口県岩国市において、神として崇められることもあり、
縁起が良いとされる天然記念物の白蛇、岩国市を代表する歴史的な名橋である錦帯橋をデザインに取り入れ、見る角度により輝きが変わる特別なお守りです。
箔押しが美しい透明な御守で、光の加減で様々な姿を現します。
【サイズ】
お守り本体:縦:6.7cm
お守り本体:横:4.5cm
神社で祈願済み
鎌倉時代(1250年)より続く岩国鎮座の神社、白崎八幡宮の大神様のご神徳(ご利益)をお守りに入魂して、願いがスムーズに叶いますように祈願しています。
白崎八幡宮が頒布いたしますお守りは願主様の思いにあわせて奉製しております。
神さまと願主様との仲取り持ちとして、願い事が速やかに叶いますように、神職が大神様のご神徳を入魂祈願しております。