yahoo amazon
戦国武将 真田家宝刀 六文銭拵え 黒呂鞘 妖刀村正 (模造刀)
.真田といえば六文銭、定価:19888円
★商品画像は、黒呂ですが朱呂もあります。
★ 刀身を軽いアルミ刀身に変更できます。
但し、アルミ刀身は、樋入りではありません。
波紋もありません。
アルミ刀身は、軽量で舞踊や演劇に最適!
通常の模造刀の約半分の重量になります。
ご希望される場合 選択で選んでください。
若くして武田家滅亡を経験し、人質として、敗軍の将として
長年苦しんできた幸村。
祖父・幸隆、父・昌幸、主君・武田信玄の遺志を一心に背負
い、華々しく散った男大坂の陣で家康を追い詰め、戦国最強
と言われた武将・真田幸村。
★掛け台は、付いておりません。
材 質
刀身ー亜鉛合金(クロムメッキ仕上げ)
樋入刀身、のたれ刃紋
アルミ刀身の場合 アルミ
波紋なし 樋入りではありません。
鯉口・小尻ー合金(クロニッケルメッキ)
柄ー樹脂製、黒鮫 柄糸:真田紐
目貫金具:十字槍に六文銭
鍔ー合金製、六文銭透かし鍔
鞘ー木製 黒呂仕上げ (蒔絵六文銭シール入)
★六文銭シールは、ご自分で鞘にお貼りください。
サイズ 全長105cm 刃渡り73cm
重 量 約1200g(鞘を払って約930g)
アルミ刀身 約760g(鞘を払って約550g)
製 造 岐阜県関市