yahoo amazon
蜂谷隆之、筒鉢、和洋に使える品よく盛り映えな和モダン漆器
.シャープでモダンなデザインがかっこよすぎる漆器です。定価:11000円
いわゆるお椀型ではない深鉢は漆好きの方もお手持ちにない形かもしれません。
大胆な太い布着せがストンとした直線的なフォルムとマッチして力強いデザインになっています。
直線的な形は洋の器との相性も良く、スープ、シチュー、麺類、おかゆ、炊き込みご飯、小丼、サラダにといろいろアイディアが引き出されます。
しっとりとしたマットな艶は漆器ならではの質感。
普段のおかずもごちそうに変えてくれるspecial感がありますね。
作家 蜂谷隆之
素材 ケヤキ・漆
サイズ 12×12×高さ7,5cm
ケヤキはその木目の美しさから透明感のある拭き漆で仕上げることがほとんどなのですが、これはかすかに木目を感じる塗りで仕上げられています。
使っていくことで漆独特の艶が出てきて、あとあとのお楽しみがあるのが漆器の良さ。
しっとりとした漆の器を手にすると、その木のぬくもりが穏やかで豊かな時間、空間にしてくれます。