yahoo amazon
錫箸置き 向かい鶴 箸置き ペア 食器 カトラリー 日本製 鶴 縁起物 錫 はしおき 伝統工芸 富山県 高岡銅器
.送料無料 御歳暮 喜ばれるギフト 贈り物 冬 爆買 送料無料定価:3660円
日本の伝統製品、富山県の高岡銅器「錫箸置き 向かい鶴」です。
向かい鶴とは日本の伝統的な文様で、縁起が良いとされるほか、夫婦円満や仲の良いことを意味します。
また、鶴は長寿・健康の象徴でもあります。
向かい鶴の箸置きは、慶事の会席をはじめ、ご家庭でのお祝い事や嬉しいことがあった日の食卓を演出します。
素材である錫は柔らかい金属なので、手で曲げて形を変えることができます。
鶴の翼や首を軽く上向きに曲げていただくと、形が華やかになり、お箸も転がりにくくなります。
また錫は酸化しにくい性質を持っていることから、水盤や透明な花器の中に飾ると活けたお花を長持ちさせることができます。
向かい鶴の首と翼との隙間を利用し、メッセージカードや席札を立てることも可能です。
大切な方とのコミュニケーションや、お祝いの席の演出にどうぞご活用ください。
お歳暮2025