yahoo amazon
名古屋帯 栗山吉三郎 仕立て込み 本麻 夏九寸帯 和染め紅型 お太鼓柄 芭蕉 芦 蛍 昼夜更紗 ブルーグリーン ネイビー ブルー 栗山工房 新品 未仕立
.かわいい 粋 を演出する洗練された令和の夏の帯 送料無料定価:69500円
これらの帯は人気のトレンド京紅型の夏帯です。
沖縄紅型の伝統を受け継ぎ現代感覚の色使いと斬新な柄つけできもの通の人気を得ています。
沖縄紅型に魅せられた栗山吉三郎氏が京都で創業した工房で、一般的には『栗山紅型』と言われています。
和染紅型は、本場琉球の鮮やかさよりも何処か落ち着いた雰囲気の色を出し、着物通の方が好まれるハイセンスな逸品です。
ほどよいハリとしなやかさを持った帯地は、手に触れるとひんやりとした麻ならではの心地よさ。
また本麻は着用を重ねるうちに馴染んできますから、お召になる度に愛着もひとしおとなることでしょう。
全3柄
1.カサブランカ … エメラルドグリーンの海に映えるカサブランカ
2.芦に蛍 … 水辺の芦にとまるかわいい蛍
3.波に沢瀉 ....波に咲く可憐な沢瀉
< コーディネート >
小紋・紬・お召し・付け下げ・色無地
< TPO >
誕生日会・同窓会・発表会・食事会・お茶会・お稽古・夏祭り・踊り・コンサート・音楽鑑賞・歌舞伎観劇・美術館・旅行・海外旅行
< おすすめの年代 >
20代・30代・40代・50代・60代・70代・80代