yahoo amazon
舞扇子 舞踊 扇子 化粧箱入り 舞扇 踊り 祭り 日本舞踊 日舞 黒骨 水色 ぼかし 霞? 化粧箱付き
.踊りの名脇役 条件付き送料無料定価:7560円
涼やかな水色暈し(天水色〜地白)に、東雲の霞をイメージした金と銀のアーチをあしらった舞扇です。
柄色は、ホログラムのような幻想的な色合いです。
親骨・中骨は、シックで高級感のある黒漆の黒骨です。
化粧紙箱入りですので贈答用にもいかがでしょうか。
表裏同柄。
舞扇には、舞を際立たせるほか、仕舞・素踊などの際に小道具の代わりとなる役目があります。
舞扇には、要返し(かなめがえし・扇子を開き、要の部分を親指・人差し指・中指で交互に挟んで回転させる技術)や飛ばしたりするために、親骨の根元に重りとして鉛を入れバランスを良くしてあります。
親骨と扇面(地紙)は糊で貼ったうえに、糸で結び耐久性を高めました。
■素材
地紙:和紙
親骨・中骨:竹(黒骨/漆塗り)
■サイズ
長さ:約29cm
■重さ
50グラム
■色柄
地色/白 柄/霞? 柄色/水色・ゴールド・シルバー
骨:黒
■参考適応年代・性別等
10代〜/男女兼用
※流派(花柳流・藤間流・若柳流・西川流・坂東流など)や屋号(中村屋・成田屋・播磨屋・松嶋屋・三河屋・萬屋)、演目や場面によりお選びください。