yahoo amazon
巻子 七生舞
. 送料無料定価:74800円
商品発送元:八幡書店
桐箱入 巻子寸法:30×160.5cm
本・雑誌・コミック
仙童寅吉が見聞した幽境の舞楽一一
その神秘の舞を再現した幻の絵図が巻物に!
巻子 七生舞
桐箱入 巻子寸法:30×160.5cm
88,000円→68,000円+税もうこれは知る人ぞ知る尊くも尊い幽秘の秘図である。
かの仙童寅吉が杉山僧正(高根大神)に連れられ異界において見聞した七生舞(御柱舞)が描かれた神秘の絵図なのである。
その貴重な極彩色の原図の一枚は、国立歴史民俗博物館にも所蔵されているが、最近になって神縁により一枚がなんと弊社の手に帰することとなった。
なにか絵図自身に意思があって弊社に依り来たったようにも思われ、ここに神縁ある方に巻物として頒布することとなった。
七生舞は言霊の舞である。
平田篤胤『仙境異聞』「七生舞の記」によれば、山や海(仙人の舞であるので海上でも行われることがある)の広い場所の中央に一尺角の御柱を建て、緑色の衣を着た舞人50人、楽人24人が、この柱を中心として輪になり囲む。
笛の「アー」という音とともに先頭の舞人が「アー」と発声し、48人の舞人が一斉に左の手足を出す。
「イー」の時は右の手足を出し、「ウー」で右の手足を引く。
「エ…