yahoo amazon
バリスタの声から生まれたKaicoドリップケトルS 950ml 籐巻き 【日本製】
.K-0171 _ フォームレディ 送料無料定価:20064円
【商品概要】
Kaico×墨田区『おみねらたん』
繊細な湯の雫にこだわった三角形断面の湯口と口先
本体内側にある、湯口につながる「穴」にもこだわり、湯の流れを徹底的に検証
デザインは家具デザイナーの小泉 誠氏
IH(電磁調理器)対応
【商品説明】
バリスタの声から生まれた「Kaico籐」。
琺瑯は、鉄素材。
熱伝導の良さからお湯を入れて時間が経つと、取っ手が熱くなります。
家庭で1〜2回淹れるのなら、素手で持てる取っ手も、続けて何杯も淹れるプロが使うと冷める間が無く、やはりミトンや布が必要になります。
一日中使うものだから、愛着の湧く「素材」を使いたいと、選んだのが「籐」 「籐」は、東南アジアを中心に育つヤシ科の植物で、トゲを取り、皮をむき、節を平らにし、多くの手間を掛けて1本の素材が出来上がります。
素材となった籐は、柔軟性があり湿気や乾燥にも強く、ケトルの取手に巻く事で、手に優しく、熱も遮り、使い易さを増しました。
籐巻きは、東京都の指定工芸品でもあり、墨田区の「おみねらたん」で丁寧に巻かれています。
プロの声から生まれた「Kaico籐」ですが、珈琲好きにも使
【当店からの連絡】