yahoo amazon
銘仙 水玉 反物 絹 足利銘仙
.伝統的な技法で復刻された足利銘仙です!定価:69300円
全盛期の大正〜昭和初期と変わらぬ伝統的な技法で復刻された、足利銘仙の反物です。
サイズは幅1尺3分(39cm)、長さ3丈3尺(12.5m)です。
絹100%
◎ポップでモダンな銘仙の柄行きや大胆な色づかいは、時代を超えて今なお新鮮で魅力的です。
◎足利発祥の技法の解し織(ほぐしおり)で織られています。
粗く仮織りしたものを、一度織機からはずして台に拡げ模様を捺染します。
その後、仮織りした緯糸を抜きながら本織の緯糸で織り上げます。
文様が柔らかく浮き出て、ぼかしに似た効果が表れるのが特徴です。
栃木県伝統工芸品に認定されています。
◎往時の反物の寸法より、幅広く、丈長く製織されています。
身長168cmぐらいの方まで仕立て可能です。
寸法でご不明なことございましたらお気軽にお問合せください。
◎湯通し済みです。
◎もう1反必要になりますが、振袖も可能です。
一般的な振袖とは趣き異なる個性的な振袖になります。
振袖の時期が過ぎた後は、袖丈を詰められれば小紋のきものとして着ることできます。
尚、2反ご入用の場合は、ご注文前に必ず在庫の確認をお願いいたします。