yahoo amazon
紫陽花(アジサイ)「三河千鳥(ミカワチドリ)」の苗木
.両性花がそのまま手毬咲きになっていく変わったアジサイ定価:980円
山紫陽花(やまあじさい)はしっとりと雨にけぶる山野で、素朴な花姿を見せる花木。
「サワアジサイ」とも呼ばれ、茶花にも利用されます。
「三河千鳥(みかわちどり)」は静岡県浜松市(旧春野町)にある旧家で見つかった、ガクアジサイ系のアジサイなのに、装飾花がなく両性花がそのまま手毬(てまり)状に変化する変わった品種です。
別名「天竜千鳥」。
土質により色の出かたには変化があります。
※アジサイは品種固有の色もありますが、土壌のpHにより色が変化する性質があります。
綺麗な青みの色を楽しむためには、用土を酸性に保つ必要があります。
市販されているアジサイ用の用土や肥料をご使用いただくことをおすすめします。
※苗としての販売になります。
開花保障はしておりません。
※アジサイは個体差がでやすい植物です。
画像は参考画像となります。
お届けする花の色合いは栽培により変わってきます。
あらかじめご了承ください
ヤマアジサイの商品規格:9-10.5cmポット苗(樹高や樹形は、季節や入荷時期により異なります)
開花時期: 6〜7月頃
最大樹高:0.1〜0.6m
分類:ユキノシタ科アジサイ属耐寒性落葉低木