yahoo amazon
キャンドルリリー (エレムルス) 黄色 (1株入) (植え付け時期10月上旬〜4月下旬まで) 予約販売10月下旬頃入荷予定
.定価:1599円
●品種の特徴
花穂を高く立ち上げて、小さな花をびっしりと付けます。
花穂1本あたり300〜500近くの花が咲いているそうです。
とても丈夫で育てやすい品種です。
花茎は長く伸びるので花壇の後方に植えて、立体感を出すにはうってつけの植物です。
初夏に花を咲かせて、開花し始めると葉先が枯れてきます。
暑さが苦手なので地温が上がらないようにマルチングをしてあげてください。
開花後50〜60日で地上部が枯れて、根だけで越冬します。
パッと見は長細いワタのようですが、ユリ科の植物で、ヨーロッパの庭園では良く見られる代表的な花です。
調べるとススキノキ科とされている情報もありました。
キャンドルリリーは別名でデザートキャンドル、フォックステールリリーとも呼ばれます。
学名:Eremurus robustus ユリ科 エレムラス属
別名:デザートキャンドル、フォックステールリリー、キングススピア
開花時期:5月下旬〜7月中旬
花色・大きさ・花形:黄色・(40cm位)・長い花茎
最終樹高:地植え:1m 〜 2m 鉢植え:1m 〜 2m (耐寒性落葉多年草)
栽培用途:鉢植え、庭植え、切り花
植栽適地:北海道〜九州