yahoo amazon
紫陽花 アジサイ 凰龍 (オウリュウ) 3号ポット苗 PVP ハナヒロバリュー
.定価:3699円
●品種の特徴
「凰龍(おうりゅう)」は、花に白フクリン斑が入る豪華な八重咲手毬咲品種です。
【紫陽花・あじさい全般の特徴】
可愛らしい花を咲かせる梅雨の代表花ですが、紫陽花と書く通り、おひさまが大好きです。
午前中いっぱい日あたりが良い場所だと花色の発色が良くなります。
この花に見える部分は、装飾花でガクが変化したものだと言われています。
土の土壌酸度(ph)によって花色が変わることでも知られており、一般的に酸性ならブルーに、アルカリ性なら赤傾向に変化します。
白いアジサイは花色は変化せず、ヤマアジサイは花色が変化しにくいです。
以前はユキノシタ科でしたが、最近はアジサイ科で紹介されることが多くなりました。
学名:Hydrangea serrata ユキノシタ科 アジサイ属
別名:紫陽花、八仙花
開花時期:6〜7月
花色・大きさ・花形:青に白の覆輪・・手毬八重咲
最終樹高:地植え:0.5m 〜 1.5m 鉢植え:0.5m 〜 1.5m (落葉低木)
最終葉張り:m 〜 1m 開帳性
栽培用途:鉢植え、庭植え、コンテナ、花壇、切り花、ドライフラワーなど
植栽適地:北海道西部〜沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能)