yahoo amazon
1本でなるさくらんぼの木 紅きらり 2年生接木苗 スリット鉢植え 限定販売
.定価:14399円
●品種の特徴
レーニアとコンパクトステラの交雑により育成した新品種。
自家結実性が強く、1本でもなることから今話題のサクランボです。
佐藤錦と南陽の受粉樹にも最適。
比較的収穫量も安定していて、甘くておいしいのも特徴です。
果皮色は鮮赤色で、果肉の硬さは中位で多汁、食べた瞬間に口の中に果汁がジュワっと広がります。
糖度は約19度程度と高く、甘さの質はサッパリとしていて食味が良好なさくらんぼです。
種と果肉が離れやすくて食べやすいです。
完熟果は日持ちが悪く、早取りした果実が通常スーパーなどで市販されています。
しかし!樹上で色づいたもぎたての完熟果のほうが果肉の張りがあって、果汁も多く、香りもよろしい!もぎたての完熟果を食べたことがありますか?早取りの果実とは比べ物になりません!
営利栽培として考えると、果樹の中では上級者向けの果樹ですが、家庭果樹でも楽しめます。
難しいからこそ自分専用サクランボを育ててみましょう。
暖地では裂果や落果しやすいので、収穫時期の早い、暖地サクランボや香夏錦をオススメします。
別名:西洋実桜、桜桃(おうとう)
学名:Prunus avium L バラ科 サクラ属