yahoo amazon
白八重 モッコウバラ 6号ポット苗
.定価:2599円
●品種の特徴
モッコウバラは非常に強健なつるバラです。
常緑性でトゲはなく、病気や害虫がほとんどつかないので、初心者にもおすすめです。
(黒星病に強い、うどん粉病にとても強い)
白モッコウバラは純白の2〜3cmの小さな八重咲きの花を4〜5月に咲かせます。
白モッコウバラの花には香りがあります。
ちなみに黄八重モッコウバラは香りがありません。
なので、数年前はモッコウバラは白が人気でしたが、最近2020年以降はどちらも人気です。
白八重モッコウバラをいわゆる白モッコウバラと呼ぶことが多いです。
黄モッコウバラよりも少し早く花が咲きます。
生長は黄モッコウバラよりやや遅いです。
つるはよく伸び10m近く伸びます。
自立しないのでフェンスやトレリス、壁面仕立ての際は、人工的に誘引してあげる必要はあります。
誘引しないと、弓のようにツルが曲がって垂れ下がるようになります。
若木のうちは冬に葉が落ちるので、半常緑性とも言えます。
2〜3月のお届け苗は葉がかなり少ないです。
一般的なバラと異なり、葉は小さいです。
照葉です。
日あたりから日陰まで良く育ちますが、日あたりの良いほうが花付きは良いです。
北玄関でも育ちます。