yahoo amazon
つるバラ 群舞 6号ポット苗
.定価:3599円
●品種の特徴
「群舞(ぐんまい)」はとげなしイバラの交配種で、野性的な強健さとトゲのない扱いやすさで初心者におすすめの品種です。
また、うどん粉病や黒点病などの病気にも強く、耐暑性・耐寒性にも優れている優良品種。
花が房状にたわわに咲き、花もちも良いため長く楽しめます。
また、枝が細くしなやかで誘引しやすく良く伸びるので、アーチやパーゴラにもおすすめです。
ランブラーローズは枝がしなやかで、壁面仕立てなど大きく誘引して楽しみたい品種です。
学名:Rosa'Gunmai' バラ科 バラ属
別名:ぐんまい
作出年・作出者:1995年 (日本・・菊池利吉)
交配親:棘無しノイバラの交配種
開花時期:春 (一季咲き)
花色・大きさ・花形:淡いピンク・小輪咲き(3cm位)・八重咲き/ポンポン咲き
香りの強さ:★☆☆☆☆ 微香
最終樹高:地植え:2m 〜 3m 鉢植え:1m 〜 2m (耐寒性半常緑低木)
最終葉張り:2m 〜 10m つる性
栽培用途:フェンス、ボーダー、鉢植え、ポール、アーチ、壁面仕立て、パーゴラ、地植え
成長の早さ:樹勢が強い (200cm/年)
植栽適地:東北南部〜沖縄(鉢植えでなら全国で栽培可能)