yahoo amazon
斑入りヤマボウシ ウルフアイ 10号ポット苗 大型宅配便・大梱包
.定価:7099円
●品種の特徴
ウルフアイは斑入り葉のカラーリーフのヤマボウシです。
5月中旬から6月に尖った花びらの一重の白い花を咲かせます。
花は花水木とよく似ていますが、花が咲く時期が約1ヶ月ほど遅く、葉が展開した後で花を咲かせます。
花弁の形も違います。
明るい斑入り葉に白花なので、花はその分少し目立たないかな。
と思います。
カエデのネグンドカエデ フラミンゴにも葉の色が似ていますが、フラミンゴのほうが葉が薄く、しっとりとした感じで美しいですが、葉焼けしやすく、乾燥で傷みやすいです。
※斑入り葉の多くは白い部分が葉焼けしやすいです。
ウルフアイのほうは葉がしっかりしていて肉厚で、その分ごつく感じるとも言えますが、しっかりしているおかげで、葉焼けや乾燥にも強い感じです。
夏の強い日差しで葉の外側が波打ちます。
日陰でも耐えるので、ウネウネ葉が嫌な場合は半日陰や日陰で育てるとよいです。
秋になる赤い実はトロピカルな外観で甘い果実です。
ワンピースに出てきそうな悪魔の実のような、独特の外観の果実で種が邪魔ですが甘いです。
紅葉も美しいです。