yahoo amazon
ビバーナム スノーボール 5号ポット苗
.定価:2098円
●品種の特徴
スノーボールはホワイトガーデンに欠かせない豪華な白い花を4〜5月に咲かせます。
咲き始めは緑色の花びらも開花が進むにつれ純白になります。
花は握りこぶしほどの大きさです。
花は開花自然樹形で大株に育てると見事です。
枝がしなやかで、花の重みで枝垂れるように咲きます。
切花としても人気です。
カエデのような緑葉で新緑も美しく、秋には美しく紅葉します。
別名:「テマリカンボク」、西洋カンボク、ヴィブルナムとも言います。
花の形からオオデマリとよく間違えられますが、葉の形も異なります。
オオデマリは楕円形の葉でギザギザしていてポテトチップスギザギザのような感じです。
日当たりから半日陰まで、どこにも植えられてよく成長します。
また、鉢植えにも向きます。
耐寒性・耐暑性とも強く、日本全国で栽培できます。
自然樹形で大株に育てると見事です。
ビバーナムについて
和名はガマズミ。
ビバーナムともビブルナムとも言います。
学名のアルファベットがViburnumなので、ビブルナムともビバーナムとも読めるからだと思いますが、花がきれいなので、どっちでもいいかなと思います。