yahoo amazon
バンクシア・ヘアピン (スピヌロサ) 6号黒鉢植え
.定価:7799円
●品種の特徴
ヘアピンは、とても生産量が少なく、入手困難なレア種です。
、花の少ない晩秋から数ヶ月かけて咲き始め、オレンジ色の長い花穂が楽しめます。
鋸歯のある細い常緑葉も味わいがあり、リーフプランツとしても一年中庭を彩る優良品種です。
バンクシアはオーストラリア原産の常緑で、ブラシのような独特な花の形は、切り花としても人気です。
種類が豊富で品種によって花の色や形も様々で、蕾が出来てから開花するまで数カ月かかるとも言われるほど花期が長いため夏から冬にかけて楽しめます。
花だけでなく、葉の形状や色も品種によって違います。
寒さや湿気などに気をつければ基本的には育てやすく、鉢植えやコンテナ栽培、または暖かい地方では庭植えでの栽培も可能です。
学名:Banksia spinulosa ヤマモガシ科 バンクシア属
別名:バンクシアスピヌロサ
開花時期:秋〜冬
花色・大きさ・花形:オレンジ色・(6cm位)・ブラシ状の独特な花型
最終樹高:地植え:1m 〜 3m 鉢植え:1m 〜 2m (常緑低木)
最終葉張り:3m 〜 4m
栽培用途:鉢植え、地植え、シンボルツリー、切り花など
成長の早さ:遅い