yahoo amazon
梨 苗木 甘ひびき 1年生 接木苗 登録品種・品種登録
.定価:3899円
●品種の特徴
『甘ひびき』はなしの産地、安城市内の梨生産者の猪飼孝志氏が育成し、2010年に品種登録されました。
早生品種の中では大玉でジューシー。
ゴリゴリした硬さはなくみずみずしいシャリシャリとした食感が良く、糖度が高いのが特徴です。
梨の代表品種幸水より大玉で甘みがあり、果汁も多いので、人気品種の仲間入りかも。
ただ、まだ栽培されてから間もないため、わずかしか出回っていません。
希少品種の為、食べたいなら自分で育てるしかない!重量は約600g程度と大きく、大きいものは1kgになるものも。
酸味は幸水よりも弱く、ほとんど感じません。
糖度は13〜14%で食味は申し分なく、幸水より早い時期に収穫できる品種の中では非常に優秀品種です。
完熟するち糖度が急上昇しますので、樹上完熟がおすすめ。
※自家結実性はありません。
他の梨類を植えてください。
梨(ナシ)の花期は4月頃で、葉の展開とともに5枚の白い花弁からなる花を付けます。
果肉は白色で、甘く果汁が多いです。
学名:Pyrus pyrifolia バラ科 ナシ属
別名:あまひびき
作出年・作出者:2010年 (愛知県安城市・・猪飼孝志)
交配親:愛甘水の自然交雑実生
開花時期:4月頃