yahoo amazon
寒さに強いわい性レモンの木 YDリスボンレモン 2年生 矮性台木 接木苗
.定価:3599円
●品種の特徴
レモンの中で最も育てやすい品種です。
レモンの中では最も寒さに強く、暖地と太平洋側の北風が当たらない日当たりの良い場所で露地栽培できます。
四季咲き性は弱く、秋果が多いです。
広島県で栽培されているレモンの多くはリスボンです。
新葉も素晴らしいレモンの香りがします。
白い花も甘い香りがします。
2年生苗を買って1年目で結実するのは鉢植えで育てると1/5くらいの確率。
おおむね2〜3年で収穫見込み。
地植えだと3〜5年くらいで収穫です。
トゲはハサミで取り除いても大丈夫です。
一本でも実がつく品種が多いのが嬉しい柑橘類。
お庭に一本カンキツの木があるだけで、家庭果樹の楽しみを満喫できます。
初夏に咲く可愛らしい白い花や甘い香りも素敵です。
苗木は定期的に殺虫剤などの農薬散布をしております。
レモン(檸檬)の木は葉は厚みがあり素晴らしいシトラスの香りがします。
白い花も甘い香りがします。
紫色の蕾を付けて白い強い香りのする5花弁の花を咲かせます。
学名:Citrus limon ミカン科 ミカン属
別名:りすぼんれもん
開花時期:5月 (四季咲き)
花色・大きさ・花形:白・小輪咲き(2.5cm位)・一重