yahoo amazon
柿の苗木 禅寺丸 不完全甘柿 1年生接木苗
.定価:1699円
●品種の特徴
柿の受粉樹と言えば禅寺丸(ぜんじまる)!雄花がたくさん咲くので受粉樹におすすめ。
お近くに植えていただくと、収穫量もより増えます。
禅寺丸自身も130g位の甘みが強い実をつけます。
肉質粗く、熟したときに果肉に茶色いゴマがたくさん入った状態になるととても甘くなります。
種が少ない品種です。
ゴマができないと渋柿のままです。
不完全甘柿。
日本最古の甘柿の品種と言われています。
王禅寺周辺の農家には樹齢400年程度の古木が多く現存し、毎年たくさんの実をつけています。
すごい。
【柿の特徴】
熟した果実は食用とされ、葉は茶の代わりとして加工され飲まれることがあります。
果実はタンニンを多く含み、柿渋は防腐剤として用いられ、現在では世界中の温暖な地域(渋柿は寒冷地)で果樹として栽培されています。
柿に関することわざは多いです。
・柿は枝ごと折れ (なり枝には来年果実がならない)
・柿が赤くなると医者が青くなる
・1日1個柿を食べると風邪ひかない
・二日酔いに柿
・桃栗三年柿八年
・柿は「かきあつめる」で縁起が良い。