yahoo amazon
ラベンダー デンタータ 7号黒鉢植え
.定価:5899円
●品種の特徴
「デンタータ(歯のような)」の名の通り、青みがかった細長い葉の縁に先が丸いくし状の切れこみが入ったラベンダーです。
灰色の綿毛がありとっても柔らかな印象の葉。
四季咲き性のため花が長く楽しめます。
また、控え目な優しい香りで癒されます。
耐寒性はあまりないので、0度以下に下がるような場合は暖かな室内に入れてあげてください。
ラベンダーは心地よい香りが魅力のハーブです。
木本性ですが宿根草として扱われることが多く、花壇の植え込みやコンテナ栽培などで楽しまれています。
学名:Lavandula dentate シソ科 ラヴァンデュラ属
開花時期:4〜11月
花色・大きさ・花形:紫色
最終樹高:地植え:0.5m 〜 1m 鉢植え:0.5m 〜 1m (常緑低木)
栽培用途:花壇、鉢植え、寄せ植え、切花、ポプリ、ハーブティー、リース、ドライフラワー
成長の早さ:普通
植栽適地:南関東〜九州南部(鉢植えなら全国で栽培可能)
育てやすさ: ★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた〜半日陰、耐陰性やや弱い、土壌酸度:弱アルカリ性
耐寒性やや弱い(0度)、耐暑性普通、耐乾性強い