yahoo amazon
東屋 丸鏡 五寸 呉須輪 (初回限定10%OFF) 波佐見焼 日本製 白岳窯 取り皿 小皿 中皿
.東屋 皿 波佐見焼 取り分け皿 五寸定価:1782円
東屋が企画し、猿山修氏がデザインを手掛けた、輪線がかわいい五寸のお皿。
縁起の良い「赤輪」に続き、青い線の「呉須輪」が加わりました。
少し大き目の小皿といった直径15cm五寸皿は、主菜の取り皿としてもはもちろん、一人分のお刺身や煮しめをのせたりと、多用途に大活躍。
落ち着いた青の輪線が上品な雰囲気で、菜の花やほうれん草、スナップエンドウなど生き生きとした新緑が引き立つ一枚です。
取り皿として何枚あっても使い勝手のいい「丸鏡 呉須輪」。
薄くて軽いので重ねて収納しやすく、家族の人数分揃えるのもおすすめです。
なんとも言えない色合いの白、所々に黒点がみられる素朴な風合い、少しざらついた生地が古物を思わせるような、どこか懐かしい雰囲気。
製品仕様
◇ サイズ φ150×H21mm
◇ 重量 140g
◇ 素材 天草陶石、呉須、土灰釉
◇ 製造 白岳窯(長崎県波佐見町)
◇ 原型 金子哲郎(佐賀県有田町)
◇ デザイン 猿山修
◇ 制作 東屋
◇ パッケージ ボール紙
◇ 備考 電子レンジ 〇 / 食器洗浄機 〇 / オーブン ×