yahoo amazon
■■【蔵の生産わずか1000本限定!】【高級みりんを五年間長期熟成!旨みはさらに深く濃厚な味わい!】 李白 五年熟成純米本みりん 高級味醂 14度 720ml
.日本酒・焼酎・ウイスキー・ワインなど種類豊富!定価:2200円
1882年(明治15年)創業。
大正〜昭和にかけて二度も内閣総理大臣を経験した島根県松江市出身の若槻礼次郎氏によって酒仙李白に因んで命名された由緒ある酒名です。
長年使い続けられている「李白 本みりん」をさらに長期熟成。
5年間寝かせることにより、旨みはさらに深く、濃厚な味わいと上品な甘みに仕上がっています。
黒蜜のようなコクとカラメルのような香ばしさ、サッパリとした後口で、料理だけでなくデザート等にもおいしくご利用いただけます。
長期寝かせたことにより主役級の味わいになっており、料理の調味料として少し加えるだけでしっかりとした味醂の風味を楽しめます。
【李白 純米本みりん の特徴】
● 甘さがしつこくない
● ビタミン類、必須アミノ酸が豊富で体に良い
● 食材に味が染み込みやすくなる
● 食材の臭みを消す
● 料理にツヤとテリがでる
● 料理に深いコクと旨味がプラスされる
・原材料:もち米 米焼酎 米麹(米焼酎は酒蔵で製造)
・アルコール分:14度
(1800ml=1.8L=一升瓶)
(900ml=五合瓶)
(720ml=四合瓶)
【島根県】
【rihaku/japanese sake】