yahoo amazon
ヤマサキデザインワークス 蚊遣り アイアン 蚊やり 黒 蚊取り線香入れ 鉄 鋳物 日本製 ブラック 和柄 YAMASAKI DESIGN WORKS
.くわな鋳物 蚊取り線香立て おしゃれ モダン シック定価:4950円
●緩やかな時間と静けさを愉しむ、日本の夏の風物詩。
三重県桑名地域で作られた、くわな鋳物の蚊やり器です。
●桑名の鋳物は江戸時代に徳川家康の家臣、本多忠勝公が桑名藩主となり、鉄砲の製造を始めたのが起源といわれています。
●また、三重県は着物の図柄になる伊勢型紙が育まれてきた地域でもあります。
蚊やり器の図柄は、夏らしい題材を着物のように図案化しています。
●蚊やり器の図柄は「花火」「雲」「朝顔」「花模様」「籠」「桔梗」の全部で6種類。
重厚なくわな鋳物に、季節感と涼やかさを足してくれます。
●デザインは山崎宏さん、フタの図案デザインはスワミヤさん、製造はマルデ鋳器さんです。
【仕様】
●サイズ_約16.4×16.4×4.3cm
●素材_[本体・蓋]鉄鋳物(マーブル塗装)
[蚊取り線香差込部]ステンレス
●重量_約1.7kg
●原産国_日本
●対応サイズ_直径約110ミリの一般的な蚊取り線香
●ページ下部の【attention】をご一読くださいますようお願いいたします。
【 和風 おしゃれ 蚊遣器 山崎宏 スワミヤ miya suwa 】