yahoo amazon
国産小麦使用 稲庭うどん 古式製法 稲庭手業うどん 徳用 曲がり 180g
.熟練職人による完全手造りの逸品をご家庭用にお詰め致しました 
定価:388円
稲庭うどんの作業工程で「手綯い」作業があります。
二本の棒に手で八の字にあや掛けをします。
その後、つぶし⇒手延べ⇒補助乾燥⇒一昼夜の本乾燥と進みます。
棒に綯われた部分はそのまま乾燥され、平べったい独特の形となります
乾燥後は裁断工程となりますが、真ん中の部位は均等に裁断し「業務用」となり、上の曲ったところは平たい形から先端にかけ細く形成されますので別名「かんざし」とも言われます。
完全手造り生産だからこそできる独特の形です